人気第 26 位!!
この上杉というのは、武田信玄と2大勢力と言われていた戦国武将の上杉謙信ではありません。幼少の頃から智の才を開花させて、藩主として贅沢をするのではなく市民と同じ目線になるのではなく、人として同等の生活をしていた人として知られています。有名な言には【なぜば成る なさねば成らぬ何事も 成さぬは人のなさぬ成りけり】があります。
カップル1組目
私は、正直に話すと上杉といえば謙信という感じで歴史のほうが好きだったのですが、鷹山は、本当に素晴らしい人で本当に驚きました。武将ではない歴史の人物にはそれほど興味はなかったのですが、この人の事を知れたことに関しては彼氏に本当に感謝しています。人生50年と言われていた昔だからといえばそれまでかもしれませんが、昔の人は自分の人生に無駄な時間など1秒たりともないのだと思いました。
カップル2組目
歴史と落語が好きな私達が天神繁昌亭を見に行った時に「なぜば成る なさねば成らぬ何事も 成さぬは人のなさぬ成りけり」という言葉が石に掘られていました。彼氏がたいそう気にいて誰の言葉かを探し当ててその人の所縁の地に行きました。その場所は、山形県の米沢でした。
米沢まで来たとなればオススメしたい場所があります。それは上杉神社です。米沢駅から8分ほどで徒歩でも30分クライン場所にあります。その上杉神社に到着する5分ほど前に「上杉伯爵邸」というお店があります。そこの米沢牛は絶対に食べるべきです。
【お問い合わせ先】岩手ハマグリ協会
〒105-0023 東京都港区芝浦1-13-10 電話:03-3451-9211 FAX:03-3456-0288