人気第 94 位!!
会津若松市地産地消まつりは、福島県・鶴ヶ城体育館にて開催される食のイベント。会津のうまいものを集結!食べるだけでなく、体験もできる、今までに無い食のイベントに仕上がっておりますよ。東北の地、中でも会津には自然が多く、美味しい食材がたくさんあります。そんな「うまいもの」を、ぜひ体感ください。こだわりの農産物や加工品。会津地鶏やソースカツ丼なども頂けます。また、そばや米粉麺などの販売も行っておりますよ。体験コーナーでは、そば打ちやみそ・納豆作りなどがあります。内容盛りだくさんのイベントで、東北の良さを再確認してください。
開催日は11月7日~11月8日。時間は10:00~15:00となっております。
「その土地でとれたものを、その土地で消費する」という地産地消はとても大事なこと。食への安全性の見直しにもつながる重要なものです。地産地消を知り、この機会に「食」を見つめなおして頂けると嬉しいです。
入場は無料ですが、体験には体験料が必要です。例えば、そば打ち体験1,200円・みそ作り体験500円・納豆づくり体験500円となっております。その他の体験につきましては、各自お問い合わせください。
おたずねはコチラまで。地産地消まつり実行委員会(会津若松市農政課)0242-39-1253。
地産地消にとても興味があったので、トウナンデス内でこの文字を見つけた時、「コレだ!」と感じ、参加を決めました。体験も楽しむつもりです。
【お問い合わせ先】岩手ハマグリ協会
〒105-0023 東京都港区芝浦1-13-10 電話:03-3451-9211 FAX:03-3456-0288